ワナゴの辞典

生きる

動機 生きるって何? 『生きる』とは どういうこと? 興味深い創作 なぜ、戻ろうとするのか? 移動する条件 移動と生 不条理という仮想現実 『生きる』ことから閉め出される世界 人はなぜ死を選ぶ? 絶対的な『死』という自由 死ぬときの心情 人はなぜ生きる…

記憶

記憶 原始の記憶はどこから それなら 記憶 それは、「既存の記憶に」紐付けられて保存されるらしい。*1 原始の記憶はどこから 私はそれを知ったとき、この疑問を抱いた。なら、胎児の状態で既に、「人類の記憶」なるもの*2があるのか?いや、それは無理があ…

ワナゴの辞典 YouTuber

彼ら彼女らにとっての『おまけ』 オススメYouTuber 彼ら彼女らにとっての『おまけ』 それは大抵、動画の後半に位置し、10分間を経過するまで、時間稼ぎをする役割を果たす。 つまり、私達視聴者にとって『おまけ』であるそれは、YouTuber達にとっては必要…

ワナゴの辞典 フェミニズム

男性学 なら、どう考える? バイアスによる分断 バイアスが形成される仕組み じゃあ男は何なの? この国の自己責任論は それってどういうこと? 完璧主義 自己批判 ミーム汚染 ミーム汚染が深くなる 自己批判へ… じゃあ、男はどうする? 男はどうなる? 差別…

ワナゴの辞典 互恵不安

自己責任論を象徴するような心理。 イキリ文化と同じく、「(お返しする)責任を逃れる行為」または、「(お返しできるかどうかわからない、責任を負うことへの)恐怖から逃れようとする行為」として説明することができる。

ワナゴの辞典 いじめ

ホモソーシャル社会において、加害者がある一定の地位を維持するために行われている儀式。 なぜ、集団で個人を攻撃するというつまらないことが地位の維持に役立つのかといえば、いじめというのはイキリ文化であると言えるからだろう。 (いじめと同じように、…

ワナゴの辞典 理想

これは率直に言うと、「私にとっての、理想の社会」である。 また、「ワナゴの辞典 マルチ」(過去記事)とは違って、希望的観測が多分に含まれる。筋が通っていないハッピーエンドを嫌悪する、私のような人間にとっては、閲覧注意である。―――――――――――――――――――…

ワナゴの辞典 parkour

筆者が始めて5ヶ月。それなりに上達して、それなりに楽しんでいる。最近のマイトレンドは、そこそこの傾斜のある坂を駆け?上がり、その先にある柵を飛び越えること。 (マイクラの住人のような走り方。経験者なら、私の言いたいことがわかる。筈。) parkour…

私の表現のモットー

(私はmottoという言葉が好きである。「今や、政府は文化を変えられる。」 それを如実に表し言葉だからだ。mottoの原義は、今で言う「マニフェスト」のようなもの。元は、「民衆」ではなく、「政府」が叫ぶ言葉だった。 しかし、それが今では、「個人の信念…

失恋、嫉妬など

今日は芸術鑑賞会があった。その劇の中で、若い番が接吻する場面があった。 その時間が長く(6~7秒)で、現実の人間関係由来の親密さが感じられた。(「あの二人は交際しているのでは?」) 私は、「私は今、何を見せられているのだ。」と少し不愉快になった…

高校二年生の手記

今日は芸術鑑賞会があった。それがきっかけで、今日の記事は特に長い。(まあ、いつも基本的に長ったらしい記事だから、それに慣れている物好きな読者なら、大したことはないかもしれない。) この記事は、それら複雑な考察とは何ら関係無い、「高校生」個人と…

平等を実現する概念 ~社会学者を夢見る高校生はユートピアの夢を見るか~

それは「ニッチ」。 (ロマンチックだから、私は量子論を好む。それは科学的が考え出した夢だ。というわけで、それっぽくしてみた。しかし私はまだあの本を読んではいない。) 生態的地位 生物の種が、生息する環境において果たしている生態的な役割あるいは地…

ワナゴの辞典 山月記

彼が虎に喰われたのは、「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」のためではない。確かに、「尊大な自尊心」は獣だった。それは間違いないだろう。しかし、彼が虎に『喰われた』ことには別の理由がある。私はそう考える。 私もまた、ほんの2ヶ月ほど前、虎に喰われて…

ワナゴの辞典 Parkour

筆者が最近(4~5ヶ月ほど前から)始めた趣味。 広く「free run 」とは違うものであると誤解されている。 (「parkourは只の洗練された移動手段。freerunはチャラい。派手。恰好良い。」のような誤解。「正確には、「parkourは、その発祥の地・フランスで使…

ワナゴの辞典 気

(これは合気道をやった人にしかわからない。そして合気道はマイナー。便宜としてではなく、本当に自分用です。最近はなまっていて、気を感知していなかったから…) いつもは、体じゅうを巡るように流れていると考えられる。(神経ネットワークの電気信号?) 片…

ワナゴの辞典 弱者

この世界には、住的弱者(難民)、食的弱者(発展途上国の国民)などがいる。世界の弱者すべてに説明すると字数や時間が足りないので、この国の弱者に限って説明する。 この国にはかつて、大まかに分類して、3種の弱者がいた。 (i)性的弱者(ii)歳的弱者(iii)属…

走る

別役実日く、その行為は「未来への渇望」によるものらしい。 それが真なら、PNSEに入った私は、もう走る必要はない。

ワナゴの辞典 走る

別役実日く、 「走るという行為は、未来へと進む意志によるものである。」(うろ覚え引用。) 私は部で、走るのが速い方だった。同学年では一番だった。四人の内、二人の先輩よりは速かった。でも、もう疲れた。 クラス内での、所謂「スクールカースト」という…

ワナゴの辞典 平等

形式的平等と実質的平等の違いは何だ? 1からこれを考えると、疲れる。基本的には、別役実がその著書、「当世悪魔の辞典」に記した言葉に集約されている。 「ライオンにもウサギにも同じキャベツを与えるのが間違った平等である。ライオンには肉を、ウサギ…

ワナゴの辞典 邪魔

廊下に数人で立ちはだかる行為。通路での通行妨害。非常に迷惑。

ワナゴの辞典 猫

別役実日く、それは芸も出来ない、運搬能力もない、食用でも毛皮が売れる訳でもないのに、人間に安全な寝床と、清潔な水と餌(こればかりは劣悪)を提供させることに成功した、唯一の動物である。 犬は、人間に家畜化されてから、人間に従順になった。言わば、…

ワナゴの辞典 高校生

LGBTを、下品な笑いで笑う生命体。何も面白くない。 精神が貧しいから、他人を嘲るような内容で笑うことしかできないかもしれない。政治風刺も何もない、中身の無い、最近の漫才のように。 古来、漫才は政府に気づかれずに社会運動を起こすための隠れ蓑…

ワナゴの辞典 教師

節介を職業にした人種。それを正義感とはき違えているから、質が悪い。 延々と、20分くらいマシンガントークを続ける能力者。話を中断させる余地がない。 また、学校組織こそが規範であると、学校に行って企業に就職しさえすれば安泰であると、信仰してい…

ワナゴの辞典 動物園

高校の教室よりは静かな場所。少なくとも、私がいる教室に比べれば。 動物園は有料だ。しかし、今、無料で教室に行くのと、有料で動物園に行くのと、どちらが良いかと尋ねられたら、迷うことなく後者を選ぶだろう。 どうして、沈黙を保つことができないのか…

ワナゴの辞典 社会

だいたい察しはつくだろうが、私は声が小さい。それも、かなり。 今日、「君、もう少し声を大きく出さないと、社会で生きていけないぞ。」と言われた。彼は教師だった。 一体、彼が「社会」と規定するものは何だろう。おおかた、文系バカ-つまり強者男性-…

ワナゴの辞典 奇形野菜

それは二重の螺旋を作っている。あるいは、双子のようにくっついていたり、極端に細長かったり、太かったりする。 こうした農作物は、出荷されない。私は少なからず共感を覚える。 画一的な基準を逸脱したから、市場に参加する権利を奪われた、哀れな野菜た…

ワナゴの辞典 人生

ある人によると、「死ぬまでの暇潰し」。 それなら、やりたいことをやる方が良い。 煩雑な暇潰しと、興味深い暇潰しなら、後者がいい。 私が思うに、死に損なった者が、完全に死ぬまでの期間。 残念ながら、IQが高い男の寿命は長いらしい。 さあ、考えよう…

ワナゴの辞典 貧困

恐らく、貧困はなくならない。「世界がひっくり返る」ほどの、改革がない限り。 誰かが利益を得ることは、誰かが不利益を被ること。何もないところから、お金は生まれない。 人類は先ず、狩猟採集を辞め、農業という、最古の環境破壊を始めた。それによって…

ワナゴの辞典 ダンス部

やはり、人の机にその椅子を勢い良くぶつけても、何とも思わない人種。 理解不能。

ワナゴの辞典 教鞭

これは牧場主が家畜に対して使った。 教師が、何か神のように絶対的に正しく、生徒は、絶対的に間違っている。 言うことを聞かない生徒を鞭で叩けば良い。 そういう軍隊式の、古い考え方。 今は、教鞭こそなくなったが、状況は変わっていない。