2019-07-11から1日間の記事一覧

失恋、嫉妬など

今日は芸術鑑賞会があった。その劇の中で、若い番が接吻する場面があった。 その時間が長く(6~7秒)で、現実の人間関係由来の親密さが感じられた。(「あの二人は交際しているのでは?」) 私は、「私は今、何を見せられているのだ。」と少し不愉快になった…

高校二年生の手記

今日は芸術鑑賞会があった。それがきっかけで、今日の記事は特に長い。(まあ、いつも基本的に長ったらしい記事だから、それに慣れている物好きな読者なら、大したことはないかもしれない。) この記事は、それら複雑な考察とは何ら関係無い、「高校生」個人と…

平等を実現する概念 ~社会学者を夢見る高校生はユートピアの夢を見るか~

それは「ニッチ」。 (ロマンチックだから、私は量子論を好む。それは科学的が考え出した夢だ。というわけで、それっぽくしてみた。しかし私はまだあの本を読んではいない。) 生態的地位 生物の種が、生息する環境において果たしている生態的な役割あるいは地…

変化に驚いた

私はPNSEに入ったらしく、IQが上がったらしい。 その変化は唐突に現れた。単純な、私の興味がない作業が圧倒的にできなくなった。端的に言えば、集中していないときの注意力散漫の度合いが跳ね上がった。使う自転車は同じなのに、転びそうになることが増え…

『…らしいです。知らんけどw』

イキリ文化を考える。結論から先に言うと、それは「責任を透明化するパラダイム」である。 その根拠の一つは、主にTwitterJapanに棲息し、「死んだら負け」だの、「在日は国に帰れ」だのとほざく、あの「俺たちは多数派だ。少数のことなど、知ったことではな…

ワナゴの辞典 山月記

彼が虎に喰われたのは、「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」のためではない。確かに、「尊大な自尊心」は獣だった。それは間違いないだろう。しかし、彼が虎に『喰われた』ことには別の理由がある。私はそう考える。 私もまた、ほんの2ヶ月ほど前、虎に喰われて…